ハロー、コロCAM
さてさて、いきなりですけど便利ズームって言葉ご存知です?
正確な定義は無いですが、ズーム域がとても広くて、1本で広角から望遠までカバーしてしまうようなレンズの事です
一本で広範囲をカバーしてしまうため、レンズ交換をしなくても多くのシーンに対応ができるので、とても便利なレンズなんですね
なので、通称「便利ズーム」と呼ばれるわけです
え、それメチャクチャ良いじゃん?って思うかもしれません
でも、悲しいことにスペック重視の人たちからするとこの便利ズームってのはあまり歓迎されない場合が多いんですね
というのも、一般的にズーム機能と画質はトレードオフの関係にあるので、ズーム域を欲張ったレンズは解像度等の画質が劣る場合が多いからに他なりません
例えば、ズームしてもF2.8からF値が変化しない20万以上するような高級ズームレンズ、いわゆる大三元レンズっていうのがあります
SONYのEマウントだと、SEL1635GMとSEL2470GM、SEL70200GMの3本がこの大三元に該当します
どれも20万円はする普通の人から見たら頭おかしい系レンズです
ですが、その大三元レンズでさえ、ズーム機能の無い半額以下の単焦点レンズに画質では後れを取ることも別に珍しくもないというか、普通に劣る場合の方が多いんです
でまぁ、たかだか3倍ズーム程度に抑えた大三元でもそんな感じなので、10倍ズームのSEL24240なんてどうなってしまうんだ?って話なんですが、これが結構頑張ってるんですよ
SEL24240 作例① 生き物撮ろう!はこちら↓
https://korokorocam.com/sel24240-sakurei/
SEL24240 作例② 花撮ろう!はこちら↓
https://korokorocam.com/sel24240-sakurei2/
SONY Eマウントのレビュー&作例一覧はこちら↓
https://korokorocam.com/e-mount/
外観・操作性
結構古い設計のレンズなので、ゴテゴテ感は無くピントリングとズームリングだけです
ズームリングが固いという話もネット上ではあるんですが、個人的にはこれくらいが丁度良いかなと思ってます。軽すぎると勝手に伸びてきますからね
ボタンも何も無いので、操作性について特に語ることもありません
無印レンズなので、Gレンズとかと比べてしまうとやや光沢のある少し安っぽい見た目ですが、出来上がる写真には関係ありません
また、ツチノコズームなので正直見た目はまぁ、気にすんなって感じっ
サイズ・重量
このレンズ、望遠レンズと比較される場合が多いんですよね
元々、望遠レンズのSEL70300Gが発売されるまでは、Eマウントフルサイズ対応レンズの中で一番望遠側まで焦点距離が伸びたのがSEL24240だったので、別におかしい話ではないんです
ただ、あんまり望遠レンズと便利ズームを比較するマウントも無いよなと思うのもまた事実
未だに比較対象になるのはやはり、SEL24240が望遠レンズとして使用しても十分対応できる能力とメリットを持っているからでしょうね
フルサイズ用のレンズってどうしても大きくなるんですが、上の写真の通り専業の望遠レンズと比べるとだいぶ小さいんですよ
もっとも、重量は780gと結構あって、SEL70300gが854gなのでミッチリ詰まってる感じではありますが、小さいのはやっぱりメリットです
それに、望遠もできる便利ズームですからね。広角側の対応力が全く違うというメリットもあります。なんか、サイズ重量の話じゃなくなってきちゃいましたね
SEL70300Gの商品レビューはこちら↓
https://korokorocam.com/sel70300g-review/
画質
普通に使う分には、解像度も便利ズームにしては、とかではなく、普通に悪く無いです
上の写真をパッと見て、解像度が甘いと感じる人は居ないでしょ?
もちろん、便利ズームですので拡大して粗探しすると、にじんでぼやけてたりはするんですが、細かいこと気にしなければ十分な画質です
だって、便利なんだもの
SEL70300G、SEL100400GMとの解像度比較はこちら↓
https://korokorocam.com/sel24240-sel70300g-sel100400gm/
そりゃね、わざと強い光をレンズの斜めから入れると、最近のレンズにしては奥ゆかしさのかけらも無いほどに盛大なゴーストが出ますよ?
上の写真も、元〇玉みたいなの左側に写っちゃってますけど、わざとそういう乱れた描写を求め、古いレンズをアダプター経由で使ったりする人もたくさんいるわけでね?私もですけどね?
ボケも同様に、昔のレンズみたいにグルグルボケやタマネギボケといった、ボケソムリエが忌み嫌う描写が出るときもあるんですが、そんなん細かい話じゃん
だって、便利なんだもの!
古いレンズをSONYのミラーレスで使いたい人はこちら↓
https://korokorocam.com/oldlens/
AF速度や機能性
AF性能はSEL70300Gと同等くらいで、写真の通り大型の鳥とか子供を撮る分には全く遅いとは感じず問題はありません
手振れ補正も、無い場合と比べてシャッター速度を1/2~1/3まで落としても手ブレしない印象。カメラオタク的に言うと2段以上は効いてそうなので、そこそこ優秀です
設計はあまり新しいレンズでは無いですが、この辺は将来を見越して設計されているんですかね。α9と組み合わせると、便利かつ驚きの動き物対応力を見せます
また、ズームするに従ってピントが合う距離が伸びていくタイプのレンズですが、広角側で0.5m、望遠側でも0.8mくらいでピントが合うため、ある程度花とかを大きく写すことも出来ます
また、このレンズの何がすばらしいって、広角側が焦点距離24mmなんですよね
24mmだと超広角の入り口なので、本当に一本でいろんなシーンに対応できてします
多くの便利ズーム、だいたい28mmスタートですから、このレンズのためにEマウントフルサイズを選択するに値するレベルです
まとめ
確かにフルサイズって画質を求めて選択する人も多いので、便利ズームって少し相反する存在なのかもしれません
でも、私がEマウントのレンズの中で一番好きなレンズは多分コレです
だって、やっぱり便利なんだもの 笑
SEL24240 作例① 生き物撮ろう!はこちら↓
https://korokorocam.com/sel24240-sakurei/
SEL24240 作例② 花撮ろう!はこちら↓
https://korokorocam.com/sel24240-sakurei2/
SEL70300G、SEL100400GMとの解像度比較はこちら↓
https://korokorocam.com/sel24240-sel70300g-sel100400gm/
SONY Eマウントのレビュー&作例一覧はこちら↓
https://korokorocam.com/e-mount/