【商品レビュー】SONY Eマウント Sonnar FE 35mm F2.8 ZA SEL35F28Z~コンパクト&高品位~

 

どうも、コロCAMです

 

 

年が明けたら明けたで、新年会やらなんやらで忙しい季節、いかがお過ごしでしょうか

 

 

撮影面でも、花も枯れ、生き物たちも静かに姿を消してしまい被写体探しも難しい季節ですね

 

 

まぁ、とはいえ地域によっては雪が降ったり、街に出ればイルミネーションが輝いてたり、飲み会もあったりでなんだかんだカメラは持ち歩きたい

 

 

あわよくば、携帯性を保ちつつフルサイズでありたいっ!!

 

 

そんなあなたに最適なレンズ、そう、こちら

 

 

初代α7と同時に発売された、最古参フルサイズ対応Eマウントレンズ、SEL35F28Z

 

 

最近全く発売されなくなったZeissの名を冠したレンズの1本です

 

 

SEL35F28Z 作例① Maker’s Pierって知ってる?はこちら↓

https://korokorocam.com/sel35f28z-sakurei/

 

SONY Eマウントのレンズレビュー一覧はこちら↓

https://korokorocam.com/e-mount/

 

 

外観・操作性

左から、SEL24F18Z、SEL35F28Z、SEL28F20、SEL35F18F、SEL55F18Z

 

他のZEISS名のレンズと外観はとても似ていて、SEL55F18Zなんかと並べると、ただ厚みを削った感じ

 

 

パンケーキとまではいいませんが、大判焼きみたいな感じですね

 

 

大判焼き、呼び方が各地バラバラみたいなので、ピンと来ない人はググってね

 

 

操作性は、小さいパンケーキというほど薄くも無いので、ピントリングの操作もラクラク

 

 

硬さもちょうど良いですし、高級感があって所有欲を満たしてくれること間違い無し

 

 

個人的には、Zeissシリーズのシンプルな外観結構好きなんですが、もう発売されないんですかね

 

 

どちらも49mm→62mmのステップアップリングを使用

 

ちなみに、SEL55F18Zで紹介した段差の出ないレンズフィルター装着術を使うと上のような感じ

 

 

多分径60mmくらいがベストなんですが、存在していないので62mmにステップアップして装着

 

 

SEL55F18Zと違って、少しだけ段差が出来てしまうものの、レンズの外装保護にも有効ですし、フードを傷つけたくない人もどうぞ

 

 

SEL55F18Z商品レビュー 段差を生まないフィルター装着術はこちら↓

https://korokorocam.com/sel55f18z-review/

 

 

サイズ・重量

α9で
α6400で

 

小さい、小さい、小さい

 

 

いやー、本当小さくて良いサイズです。重量も言わずもがな

 

 

重量も軽いですし、F2.8とはいえフルサイズ対応でそこらのAPS-Cのレンズより小さい神寸法

 

 

このレンズ最大の特徴は間違いなくこの携帯性でしょう

 

 

ただ、初代α7くらいのスリムさならともかく、α7Ⅲとかのちょっとマッチョになってきた最近のSONYフルサイズ機とだとバランスがイマイチ

 

 

なんでしょうね、ムキムキマッスルボディなのに超小顔みたいな

 

 

正直、α6400とかAPS-C機につけた方が見た目は好きですねぇ

 

 

 

フードを装着してもこの小ささ

 

 

って、撮ってから気づきましたがフードが上下逆さま!

 

 

きゃあ!恥ずかしいッ!ありがとうございます!!

 

 

まぁ、実用上はどっちでも一緒ですんでね、細かいことはスンナッ

 

 

機能・AF性能

ピントが合う限界まで近づいて

 

写真の通り、正直そこまで寄れるレンズじゃないんですが、寄れないわけでもない

 

 

少し不便は感じるかもしれませんが、テーブルフォトとかでも十分使えるでしょう

 

 

この辺は、既にほかのレンズとの比較でやってるので、そちらも見てみて下さいな

 

 

SEL35F28Zと他の単焦点の比較はこちら↓

https://korokorocam.com/sel24f18z-sel28f20-sel35f18f-sel35f28z-sel55f18z/

 

 

一方、最古参のレンズとはいえ、AF速度は非常に速くてα9で使用しても全く問題なく、最新のレンズと遜色ありません

 

 

まぁ、35mmでF2.8とそこまで大きいボケができるレンズでも無い=ピントを外しにくいので、AFに関しては全く気にしなくて大丈夫です

 

 

当然、ボケが大きくなるレンズ、例えば135mm F1.8とかほどピントはシビアですからね

 

 

画質

 

SEL55F18Zほどでは無いですが、コントラスト高めで癖の少ない安定した描写を見せます

 

 

というより、例え戦前のレンズとかでも、F値控えめのレンズで描写が破綻しているレンズってあまり聞いたことないので、このレンズも例に漏れず安定感抜群です

 

 

悪目立ちしないサイズ感と言い、街歩きのスナップとかに最適ですね

 

 

景色とかより、ショップとかの人工物の撮影にとても向いていると思いまっせ

 

 

SEL35F18Fとの比較

 

最近発売、無印のSEL35F18Fが発売されたこともあって、迷っている方もおられるのでは無いでしょうか?

 

 

具体的な比較は先ほど紹介した別記事で既にしているので、端的に言うと・・・

 

 

携帯性と外観の高級感が売りのSEL35F28Z vs 明るさと最短撮影距離とかの利便性に優れたSEL35F18F

 

 

そんな感じですけど、個人的にはSEL35F18F推しですかねぇ

 

 

だって、レンズちっさくしたところで、フルサイズだとボディがどうせデカいもん

 

 

見も蓋も無いですが、携帯性を優先するならやっぱ素直にAPS-Cとかを使うべきでしょうね

 

 

なお、描写はSEL35F28Zの方がややコントラスト高く濃い印象ですが、正直どちらも描写は安定していて、F2.8同士で比べると解像度等に大差は感じません

 

 

ボケの大きさは結構差があるので、そこを重視するならSEL35F18Fがオススメですよ

 

 

SEL35F18Fの商品レビューはこちら↓

https://korokorocam.com/sel35f18f-review/

SEL35F28ZとSEL35F18Fを含めた他の単焦点との比較はこちら↓

https://korokorocam.com/sel24f18z-sel28f20-sel35f18f-sel35f28z-sel55f18z/

 

 

APS-Cでの使用は?

α6400 + SEL35F28Z タイランド

 

APS-Cで使うと、フルサイズ換算52.5mm相当。定番の標準画角となります

 

 

ただまぁ、APS-C専門の人にはSEL35F18というAPS-C用の素晴らしい単焦点があるんですよね

 

 

あ、先ほどのフルサイズ用のSEL35F18Fと名前が似てますが、別のレンズですよ。お間違えの無いよう

 

 

ぶっちゃけ、見た目とサイズに惹かれなければSEL35F18が値段的にもAPS-Cの人には素直におすすめです

 

 

一方、APS-Cとフルサイズ兼用の人、もしくはAPS-C専門だけど、フルサイズも気になっている人にとっては、十分選択肢に入ってくるでしょう

 

 

α6400 + SEL35F28Z

 

当然、APS-Cで使っても寄れる距離とかは変わらないので、テーブルフォトとかにも使えます

 

 

サイズ的にも、荷物を増やしたくない旅レンズに最適

 

 

SONYのレンズも充実してきて、SEL35F18F含めて選択肢が多く、悩ましいところですな

 

 

まとめ

 

ポケットに入ってしまうようなサイズ感と高級感

 

 

Zeiss名に弱い私には、なかなかツボをついたレンズですが、ちょっと趣味性が強い面も否めない

 

 

まぁ、カメラは実用性と趣味性どっちも大事ですからね。気が向いたら、手に取ってみて下さいな

 

 

以上、SEL35F28Zのレビューでした

 

 

ではまた!☆

 

 

SEL35F28Z 作例① Maker’s Pierって知ってる?はこちら↓

https://korokorocam.com/sel35f28z-sakurei/

SEL35F18Fなど他の単焦点との比較はこちら↓

https://korokorocam.com/sel24f18z-sel28f20-sel35f18f-sel35f28z-sel55f18z/

 

SONY Eマウントのレンズレビュー一覧はこちら↓

https://korokorocam.com/e-mount/